CQ 11m こちらは "さっぽろTP7"

ひらけ空 ..... ようこそ、勇気を持って行動した者が体感できる神秘の領域へ。

釧路埼灯台



痺れる程に斬新なデザイン、平成13年に現施設になったそうです。




9/29(土曜日) に、釧路埼灯台釧路市米町2丁目)が、5年ぶりに一般公開を行う。
というニュースを見たのは、その前日のことでした。
 
この手の施設が好きな私、このチャンスに食い付かないわけがありません。
 
偶然なことに、その日は所用で釧路に居る(行かされる...)
ことが決まっていました。昨年は、釧路漁業無線局を見たので、地理的には大丈夫そうです。
 
 
 
"釧路埼灯台"と聞いて何かピンときますか?
あまり来ないでしょうか。
では "釧路ハーバーレーダー" (釧路港船舶通航信号所)  と聞いてどうですか?
 
ピン!と来た方、さすがであります。
 
2008年まで釧路埼灯台は、釧路ハーバーレーダーの送信所も兼ねていました。 45mの垂直空中線から、50Wの送信出力で気象放送を行っていた場所です。もしかしたら受信報告書を書き、BCLカードお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。これはますます興味が湧きます。当時の局舎は灯台横にあったようです。
(昔のBCLカードがweb検索で見れました)
 
昔冬に合成音声ではなく、肉声で行っていたのを聞いた記憶がある(ような気がする)
のですが、勿体無いことに受信報告を送っていませんでした。
 
現在は無人で遠隔にて管理を行っているそうで、釧路海上保安部の方たちが丁寧
に解説をしてくださいました。灯室まで案内頂いて、大変に貴重な体験をさせて
頂きました。
 
 
             
     19.5海里(約36Km)までこの光が届くそうです。
使用している電球の消費電力は、1Kw(1000W)だそうです。
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにこれ、何だと思いますか?
世界三大夕日 釧路港の美しい夕日もぜひご覧ください。