CQ 11m こちらは "さっぽろTP7"

ひらけ空 ..... ようこそ、勇気を持って行動した者が体感できる神秘の領域へ。

SV2010


 
(編集途中...)
 
 
 <移動地の選択>
昨年は石狩郡でしたが、今年の設定は迷いました。
希望条件は、日帰り可能、(車で登れる)出来るだけ高所 の2つ。
今年まだ行っていないところで、消去法で絞っていきました。
すると、あるところが残りました。札幌の南壁、中山峠です。
距離にして55Km、帰りの渋滞も懸念されましたが決定です。
 
偶然にも道南亀田郡七飯町の横津岳にSV参加される トカチAA180局、オシマTK112局が
早朝から移動されるようなので、一段と楽しみが増えた。(掲示板リアクションしなくてすいません)
出来るだけ早い時間に行かないと、EsオープンしてしまうとGW実験が厳しくなるだろうから、
目覚ましを"それなりの時間"にセットした。
 
"富士山"に移動される(サラッと告知される)方いらっしゃいますが、もの凄いことだと毎年思っています。
それに比べて私はどんなに楽をしていることだろうと、毎年脱帽の思いです。
544KmのGWDX記録が今年は生まれましたが、それがあるからこその賜物で、納得の結果だと思います。
 
夜の部は天気はなんとかもったものの、私の準備が整わず断念...
いぶりB808局は地元高原に移動、そらちJA23局は日本海側へ、
トカチAA180局も既に函館市内入りされている、SV各局気合が違う。
 
 
<当日の運用記>
見事に寝坊、準備をして車を南に走らせた。
 
いぶりB808局からメールで、日本海側へ行かれるとのこと、風力発電のあの街だ。
もう少しで現地まで20分くらいのところで、なんとトカチAA180局からメール。
びっくりした。「今日はどこからQRVでしょうか?」と。笑
隠密行動してるのに凄いなと思い、正直に中山峠でやると返信。
サプライズが既にあったようだ、横津岳から札幌市内の石狩川河川敷移動のサッポロYS450局
との交信ができた と一行掲示板で見つけたのだ。これは中山からもいけるかもしれないと期待大。
 
(恐るべし横津岳)
着いて早速ワッチしてみる、オープン前の様相。さっそくフクオカAB182/5局を見つけてコール。
幸先の良いSVスタートになりました。
すると間もなくして8chでイワテB73/8稚内移動を呼ぶ、トカチAA180/8横津岳移動局が
入感。RS53バッチリだ。ワッチするに一瞬道内Es(近距離Es)が発生したようで、七飯町稚内市
がCBで交信できているという凄い事実をワッチしたことになる。
残念ながら私にはB73局は受信出来なかったが、凄いことになっている。
 
稚内交信終了後に、トカチAA180局(横津岳移動)と交信させて頂きました。
直接波実験がこのように出来るのも、その地へ犠牲を払って移動してくれる相手局がいるからこそ。
お相手頂けるのは、本当に有り難いことだと思う。貴重なデータを身を持って体感させて頂きました。
 
(四半世紀ぶり)
そしてもう1局の横津岳移動局 オシマTK112局とも無事交信させて頂きました。
感無量です。RJ-580のSPから聞こえてくる声は、まさに25年ほど前の声と変わらないものです。
その語調は完璧に彼のものでした。お互い今のコールサインは違えど、学生時代にも市内で交信した仲です。
よくぞ某オークションを「ポチっと」してくれました。波の上での再会の機会が遂にこのSVで来ました。
 
"多感な頃のCB体験"
大事な要素に思うのです。「またやってみよう」となるのは、色々な事情があって離れ戻っても、
文化は絶えていなくて、当時の懐かしさに包まれて、再確認できるのものなのだと。
 
彼が"あの彼"だ、(変な表現ですね)と知った時の私の驚きようと言えば、表現しようがなかった。
彼の掲示板書き込みを見て、偶然それがわかるのです、ネットではリアクションしてコンタクト
しましたが、やはり無線である以上は、交信が必須になります。
活躍ぶりを掲示板で拝見して、いつかは交信したいものだと思っていました。
勝手に「太平洋連合各局」と名づけていました (函館、室蘭、釧路)、、、最強です。
特別なSVになったのも、参加してよかったと思っています。
 
昼過ぎのCDNが一段落したときにも、2局がラグチューをしてくれて、この上ない贅沢な直接波実験
をしてくれました。七飯町と札幌市間ですから超贅沢です。リグ交換のレポートを送ることも出来ましたし、
私もリグ交換レポートを頂きました。27MHz帯は神秘に包まれた周波数帯であると思うのです。
 
また横津岳移動各局は、道内Esもさることながら、GWで東北はもとより、
日本海側の鳥海山、他本州各局とも交信を成功させていました。
もちろんEsQSOでも成果があったと聞いています。(ログ拝見するのが楽しみです)
すばらしい移動地で運用頂いて、感謝しています。お疲れ様でした。
 
(水使い...)
石狩市の河口近くの石狩川河川敷に移動、しりべしQ20局とも51/51で中山峠からGWQSOできたのも
驚きでした、RS51でCBL出来てたのですが、オープンのせいで取りきれない状況だったようです。
やはりQSO後半はオープン途中でもあったので、厳しかったようですが、お取り上げ頂いて感謝しています。
 
Q20局の運用スタイルは、数年前、移動地にEBに押しかけてしまったことがありましたが、見せて頂いたあの
スタイルの運用でないのかと想像しています。(HW? あの運用スタイルは斬新でした)
中山峠からは、完全に真後ろ側です、石狩川方向となると。なのにず~っと聞こえてて交信も出来てしまったというのも
驚きです。水面反射の妙技なんだと思います。横津岳でもCBLされてますので、本物だと思います。
Q20さん移動地もお邪魔したいです。Q20局さんはSVでのEsQSO数が80局と書かれてました。
これは水芸の粋だと思っています。Q20局貴重な交信ありがとうございました。
 
 
 
(手に汗握る交信)
SVのもう一つの醍醐味は、やはりEsQSO。
SVで再会できる局や、何度もお呼び頂いた局、聞こえていたのに私が取りきれなかった局。
空模様は刻々と変化している中での交信は、やはりスリリングだ。
言い訳がましくなりますが、今回の移動地なのですが、今期私が移動した運用地の中で、最も
高所でのSV参加となりました。標高800m程の場所です。(普段の定点観測場所は、50m程の場所)
私も耳が付いていかず、受信が苦しいところもあり、ご迷惑をおかけしました。
すぐ脇には国道230号線が走っており、違法が通るとモロに抑圧を受けてしまいます。
ANTを水平にしてもやはり無理でした。
 
1エリア関東の入感が今回が面白く、午前の早い時間帯は駄目で、やっと昼前の11時から
出来てきました、関東コールの局に呼んで頂いて「来た!」と思うと/2移動局だったりと、SV移動
が活発なのも感じました。交信頂いてありがとうございました。
 
呼んで頂いているのに取りきれないのもあり残念でした、丁度谷間がコールサインだったりと、耳をそば立てて、ANTに触って簡易ATT ONにしたり、リグから離れて斜め45度3m後方で聞いてみたりしたのですが、やはり厳しかったです。
QSBの周期は通常のものでしたが、それに違法抑圧、ロシア姉ちゃんもSV参加で、59+で「各局様に宜しく」のご一報が入っておりました。
 
 
(1chアタック)
これは私自身の秘め事になってしまっていますが、SVのときは1chでCQを出す と決めています。
合法局ダンゴを避けるためでもありますし、折角ご旅行でQRVされている方もいますので、
効果的な運用をしたいと思い1chQRVをします。
ただ、、、残念ながら今年から様相が変わってしまっています、50W程のコンプレッサーギンギンの方が宜しく出てらっしゃいます。こちらのが飛んでいるんでしょうね、意図的に連続送信してANTマッチングの解説等をして下さいます。
何もSVのオープンしてる時に出てこなくてもと思いますが、さて来年の1chアタックはどうなることでしょう。

 
 
 
 
<交信結果>
 
SV2010  7/25 EsQSO
 
9:16  フクオカAB182/5局 RS53/53  5ch
 
9:37  トカチAA180/8局 RS53/51  8ch  七飯町横津岳山頂移動 GWQSO
 
9:40  ハンシンAA727/3局 54/52  6ch
 
9:48  オシマTK112/8局 53/53  8ch  七飯町横津岳山頂移動 GWQSO
 
9:55  ヤマグチDB52/4局 54/52  2ch
 
9:58  ヒョウゴAB245/3局 53/53  2ch
 
10:19  シズオカDD23/2局 53/51  3ch
  
10:32  ミエAC130/2局 53/52  8ch
 
10:34  アイチDI209/2局 54/54  8ch
 
10:35  トウキョウGV9/2局 52/51  8ch
 
10:38  キョウトBH27/3局 54/52  8ch
 
10:39  カナガワZ489/2局 53/53  8ch
 
10:55  ナガオカHR420/2局 52/52  6ch
 
10:58  ヒョウゴZZ285/3局 52/52  6ch
 
11:00  カナガワOT207/1局 55/53  1ch
 
11:03 カナガワCE47/1局 53/53  1ch
 
11:05  サイタマUK691/1局 52/??  1ch
 
11:09  えひめCA34/5局 53/53  1ch
 
11:12  サイタマYM518/1局 55/54  3ch
 
11:14  トウキョウMS25/1局 53/53  3ch
 
11:31  オオサカRB25/3局 53/52  6ch
 
11:48  ミエAC129/2局 52/51  1ch
 
11:50  ぐんま5424/0局 54/55  1ch
 
11:52  トシマAB134/1局 53/53  1ch
 
11:54  えひめBX58/5局 55/??  1ch
 
12:04  ヒロシマDM11/4局 53/51  1ch
 
12:05  グンマJA16/1局 52/52  1ch
 
12:08  ヤマグチAA123/4局 54/52  8ch
 
12:33  ミヤギBA103/1局 52/51  8ch
 
14:17  しりべしQ20/8局 51/51  3ch  石狩市石狩川河川敷移動 GWQSO
 
14:22  ムサシノSK317/1局 53/51  1ch
 
14:23  シズオカAD964/2局 52/51  1ch
 
14:28  トウキョウGV9/2局 53/52(2nd)  1ch
 
14:30  サイタマAB960/1局 54/52  1ch
 
14:32  ナガノCW47局 52/51  1ch
 
14:37  トウキョウCT73/1局 52/52  1ch
 
14:39  ミナミタマFN533/2局 53/52  1ch
 
 
 
 CBL

11:17頃 トウキョウ*****局 八王子移動局 52
フクオカBQ801局 52
ヨコハマTV250/0局 佐渡島移動局 52
なごやCE79/0局 52
ヤマグチBA18/4局 52
ヤマグチAN77/4局 52
かがわHD32/5局 51 8chCQにお呼びするもQRZ?
アイチDN100局 59

 
 
<考察>
***
 
 
 
 
<カシミッてみて>
 
 

横津岳 - 中山峠  AA180局、TK112局
 
距離 105Km程
高低差 286m
判定 見えません
 
 
 
 
 

 石狩市石狩川河川敷 - 中山峠 Q20局
 
距離 45.5Km
高低差 808m
判定 見えません
 
 
 
 
 

横津岳 - 稚内市(抜海漁港) AA180局とB73局の近距離Esと思われるQSO
 
距離 381Km
高低差 1126m
判定 見えません
 
 
 
 
 
 
取りきれなかった方申し訳ありません、ぜひ次回宜しくお願いします。