CQ 11m こちらは "さっぽろTP7"

ひらけ空 ..... ようこそ、勇気を持って行動した者が体感できる神秘の領域へ。

12/2 稲城市へ

フリーライセンスで交信するのは、秋オン(9月中旬)以来...という事実。
 
ずいぶんとサボっていました。
(言い訳ですが) すっかり日々の充実や、寒さとここ最近の雪に負けていました。
 
CBを持参するか直前まで迷ったのですが、結局は特小のみを忍ばせて関東へ。
DCRもあれば完璧なのですが、アナログ派の私にはDJ-R20Dが最高の相棒です。
 
運良く、第531回 板橋ロールコール (いたばしAB303局) 特小の部が、山梨県の山中湖畔で、
富士山RPTを介して行われる とのことなので、これはやはり稲城市に行ってみようと決定しました。
目標はもちろん板橋RCへのチェックイン、その後は都内に戻って電子部品類探索で固まりました。
30分程の滞在運用予定でありました。
 
携帯appの"乗換案内"と"Suica"があれば何も恐いものはありません。
 
北海道居住者にとって「私鉄」という響きは、たまらないものがあります。
八王子で乗り継ぎ、橋本乗換えで.....なんと前のソロモン流で見て気になっていた、
"〇高屋"があるではないですか、迷わず昼飯、野菜たっぷりタン麺を頂き大満足。
 
無事移動地へ着しワッチを開始していると、L3chで栃木県の移動局が入感、
ダンゴ点灯ないもののM5で入感。位置微調整をしてコールすると一発コピーして
頂きました。300m程の山からとのことで、当地は150m程。見通し内なのだろうか。
計測して後日考察してみよう。(追記 80Km程ありました)
 
 
 

 
 遠くにスカイツリーが見えますが、思いのほか写っていません。
 アルインコ DJ-R20D ややANTが曲がってますが.....期待に応えて良い働きをします。
 
 
 
RCの時間が近づいてきて、富士山RPTの位置確認していると、カナガワ局とトチギ局の交信
が聞こえてきた、間違いなく富士山山頂からの波です、位置調整をしてみると、ダンゴ1個点灯
の位置を見つけたので、一安心しました。
RCが開始になり、10mWの波が飛来してきます。お元気そうなAB303局の変調が聞こえます。
無事チェックイン出来ました。私の今年の参加はこれで最後になりますが、ハムフェア以来のチェックイン。
ミッションコンプリートです。
 
(富士山は74Km程と出ましたが、3700m超に設置したRPT経由です 3A-L12-12)
 
 
 
すると人がこちらにやってきます.....
 
 「あれっ!?? 」と思っていると  (お互いにそう思ったはず)
なんとハムフェアのブースでお会いした、カワサキMA115局さん ではないですか!
 
再会に感動してお話ししていると、後ほど ヨコハマAD195局さん も来られると聞き、
驚きました。アイボールまで出来るとは思っていませんでしたので、恵まれた移動と
なりました。3局で大いに盛り上がりました。
CBまでお借りして千葉移動局とも交信させて頂きました。
 
特段の連絡は取り合わない移動でしたが、偶然のご縁に痺れました。
この度も貴重な機会に感謝します。
 
 

 
    栃木県みかも山までは、約80Km程ありました。特小の10mWが飛んでいきます。
 
 
 
 
 追記>もし"北海道積丹産の甘エビ"を食す機会があったら、、、思い出してください。
もしかしたら、"あのお方" (しま〇ら好き & ファイトファイトの) が新千歳空港まで運んだ甘エビかも知れません。もしかしたらどこかで繋がってるのかもしれません。
 
 
 
 
 
 

 
 (おまけ) 大変に御世話になっています。NICT国分寺。(移動途中に寄ってみました、一礼し撮影)
  ここの数値が人生を左右していると言っても、無線家としては過言ではないかもしれません。
 
 
 
 
 
12/2  QSO
 
(後日追記)