CQ 11m こちらは "さっぽろTP7"

ひらけ空 ..... ようこそ、勇気を持って行動した者が体感できる神秘の領域へ。

夕方狙い 配置完了

さて、どうなるものか
追記出来ることを願って
 
 
お陰様で追記です、どうも西日本型のようでありました、
Es様は小休止のようです。
(ということは、「月曜は開く伝説」、アルと思います。)
 
美唄市に移動されていたソラチJA23局と交信頂きました。
 
18:55  ソラチJA23局 RS52/54 3ch
 
JA23局の移動地は最強です、いつも貴重なデータを感謝
しています。「見通し範囲内」実験の検証としては、貴重な
場所だと思います。道南の横津岳ともいけるのではないでしょうか。
 
 
 
 
偶然かもしれませんが、今日(ここ最近)のオープンを期待してワッチして
いた時に気がついたことがあります
 
(私の仮説や思いつきなどが激しく入り混じっていますので、あまりアテになりません
 
・「ジジジジーーーー」ノイズは良い知らせ
(ワッチするには耳に付くが、Es開戦の初期段階という位置づけ)
 
・「プープー音」と27.138MHzSSB漁船は、ほぼ同時に入感する。
(でもプープー音は、Sメーターがそこそこに触れないと、Esのチャンスはない)
 
・違法はガンガン入っても、合法は全然入ってこない時もある。
(偶然ですかね、今日は顕著にそうだった、東京の8chは静まりかえっていたそうで)
 
・ロシア姉ちゃん達、そういえば最近全然聞いていない。
(配車係クビなのか?事業縮小の荒波にのまれたのか?) (たまたまか?北海道のみスキップしてる?)
 
・チュークワさんの「チュークワ~」は、「網を巻け~~」ということらしい?
(なぜバックに子供の声が?船ではなく家ではないのか? 水上生活者か? ではなぜあんなにエコー
が必要なのか?、(日本でいうところの)漁協とかのお偉方なのか? それにしては多人数でないのか?)
>これは謎。
 
FCC AM違法の受信よりも、27.300MHz違法SSBerの入感が激しいほうが、合法開戦の目安になる。
(キロワッターは飛んできて当たり前、入るエリアくらいは参考になる程度)
 
・電波ブイのCWが多く聞こえる日は、Esおもわしくない
(やや偏見か、でも今日がそうだった。)
 
・fxEsが”赤い”と、あまり良くない?
(山川が真っ赤でしたが、国分寺は6MHzくらいだった 9MHzくらいがおいしい?
でも15分毎の抽出のデータなので、一時的な目安でしかない、実際はウネウネと変化
している 観測各所mpegを見ると顕著にウネウネ)
 
おやすみなさいませ。